人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピシマーニエ。

ピシマーニエ。_f0232763_01495241.jpg






年に数回アンタルヤで開かれている全国物産展に、
お友達と一緒に出掛けてきました。
ちなみに。去年の様子は、こんな感じ(その1その2その3)。

毎度おなじみの名物もあれば、知らない名物もあり、
何度、行っても、楽しめるイベントです。

規模自体は今回のよりも大きかったけど、会場が広すぎるとそれはそれで回りづらいし、
さらには、旅直前で時間もなかったし・・・。
だから、今回の全国物産展の方が良かったかも?



これから数回にわたって、全国物産展について書くつもりですが、
まずは、いちばんおもしろかったトコから、スタートです。



イズミット名物、Pişmaniye(ピシマーニエ)。



ふんわりと口で溶けていくのは、

綿菓子に似ているけれど、綿菓子じゃないし。
韓国の龍のひげに似ているけれど、はちみつは入っていないし。


作り方は動画で知っていましたが、
今回、タイミングよく、実演を見ることができました。
・・・しかも。一番前で、最初から最後までかぶりつくようにね。




飴から、ピシマーニエになるまで、約10分。
・・・写真も撮りまくりです。



ピシマーニエ。_f0232763_01525529.jpg




ピシマーニエは、数人で一緒になって作ります。
今回は、男性3人。








ピシマーニエ。_f0232763_01543665.jpg



大きなお盆の上で、飴を伸ばして、
輪にして、











ピシマーニエ。_f0232763_01544650.jpg



3方向から同じ力を加えて、引っ張っては、
重ね合わせ・・・












ピシマーニエ。_f0232763_01545881.jpg




引っ張っては、重ね合わせ・・・













ピシマーニエ。_f0232763_01561928.jpg



飴が白っぽくなったら、
生地(粉と油入り)を取り出して、











ピシマーニエ。_f0232763_01563053.jpg



飴と合わせて、













ピシマーニエ。_f0232763_01564017.jpg



再び、3方向から同じ力で、
引っ張っては、













ピシマーニエ。_f0232763_01564938.jpg




重ね合わせ、















ピシマーニエ。_f0232763_01570554.jpg



引っ張っては、重ね合わせ、














ピシマーニエ。_f0232763_01573882.jpg




綱引きレベルで、すごく力が必要。
職人さんの大きな身体全部を使って、反り返るようにして引っ張っていました。









ピシマーニエ。_f0232763_01574798.jpg



どんどん細くなって、ピシマーニエができてきます。










ピシマーニエ。_f0232763_01575514.jpg




ちなみに。お盆の下には、火。
温めながらじゃないと、飴がすぐ固まっちゃうものね。












ピシマーニエ。_f0232763_01580570.jpg



ふんわりピシマーニエの完成です!!

出来立てを味見させてもらいましたが、
ほのかに暖かくって、口に入れるとふわりと溶けて、
・・・おいしいっ。









ピシマーニエ。_f0232763_01581352.jpg



冷めたら、型で成形。










ピシマーニエ。_f0232763_01582021.jpg




『食べるのは簡単だけど、作るのは大変だよ~』
と職人さん。

3方向から同じ力を加えないと、飴が切れちゃうし、
何よりも、ものすごい力仕事だしね。










by akdeniz_tk | 2016-11-28 18:00 | 名物料理と食材辞典。